マーケティングツールでログが表示されません

マーケティングツールでログが表示されません

Q. マーケティングツールでログが表示されません。どこを確認すればいいですか?

A. 以下の項目をご確認下さい。

(A)マーケティングツールで登録ができているか

1.マーケティングツールのJSON Key登録と Google Analytics ID登録にて、エラーが出ずにJSON KeyとIDが登録されているか確認してください。
2.登録ができない場合、JSON KeyもしくはIDが正確であるか確認してください。
3.上記が正確である場合、GCPにて、「Google Analytics Data API」のAPI権限が付与されているか確認ください。
4.上記権限が付与されている場合、GA4にてGCPで発行したサービスアカウントがユーザ登録されているか確認ください。


(B)GTMで発火できているか

 1.プレビューをクリックし、検索結果画面URLを入力、Connectをクリックする。




2.別タブで開いた検索結果画面にて、検索の実行、検索結果のクリック、0件検索の実行を行う。
  ※検索画面より、他ドメインに遷移できる場合、他ドメインリンクのクリックを行う。


3.上記操作の結果、GTMの上記画面にてSummaryをクリックした際に、以下4つのイベントが Tags Fired に含まれていることを確認する。
  (他ドメインリンクのクリックを行わない場合、MP_Bounceは表示されない)
MP_SearchResults
MP_SearchResultClick
MP_NoSearchResult
MP_Bounce

4.上記が確認できない場合、GTMの設定に不備が考えられる為、導入マニュアルをもう一度参照し、各設定が正常に行われているかを確認する。
2. Google AnalyticsとGoogle Tag Managerの設定 -> 1-3. タグの更新

(C)GTM-GA連携がうまくいっているか

 1.「GTMで発火できていない」トラブルシューティングの操作の後、30分以内にGAのレポート→リアルタイム 画面を開き、イベントの項目を確認する。
   (「GTMで発火できていない」トラブルシューティングの操作時、他ドメインリンクのクリックを行わない場合、MP_Bounceは計測されない)



3.上記が確認できない場合、GTMの設定に不備が考えられる為、所望のGA4の計測IDとGTMタグが正確に紐づいているかご確認ください。
2. Google AnalyticsとGoogle Tag Managerの設定 -> 1-3. タグの更新


(D)マーケティングツールで結果が表示されない

  1. (B)(C)確認後、1日以上時間をおき、マーケティングツール画面にて、ログが表示されることを確認してください。
  2. マーケティングツール画面にて、結果が表示されない場合、GA側の設定が正確に行えているか確認ください。
    2. Google AnalyticsとGoogle Tag Managerの設定 -> 2. GAでの操作
    https://marsflag.zohodesk.com/portal/ja/kb/articles/2-google-analytics%E3%81%A8google-tag-manager%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B-13-2-2023#2_GA



    • Related Articles

    • マーケティングツールを導入するメリットを教えてください

      Q.マーケティングツールを導入するメリットを教えてください。 A.以下がメリットとなります。 ・GoogleAnalyticsの複雑な仕組みを解決する為のシンプルなUIを提供しています。 ・GoogleAnalyticsという統一されたツールでログを通貫して管理できます。 ・サイト内検索に絞った、独自の集計軸を取り入れております。 ・UA(Universal Analytics)での集計軸をGA4(Google Analytics4)でも集計可能としています。 参考: ...
    • GAではデータが取得できていますが、マーケティングツールでは表示されません

      Q. GAではデータが取得できていますが、マーケティングツールでは表示されません。どこを確認すればいいですか? A. 以下の項目をご確認下さい。 導入ガイド > 3. Google Cloud Platformから JSON Keyを取得する にて作成したサービスアカウントが、導入ガイド > 4. サービスアカウントをGoogle Analyticsへ登録する にて正しくGoogle Analyticsへ登録されているか。 上記にて取得した JSON Keyが、導入ガイド > 5. JSON ...
    • 既にGA/GTMを導入しているサイトへの、マーケティングツール導入は可能ですか?

      Q. 既にGA/GTMを導入しているサイトへの、マーケティングツール導入は可能ですか? A. はい、可能です。 導入に当たっては、マニュアルの導入ガイドを参考にして下さい。 参考: マニュアル->導入ガイド->2. Google AnalyticsとGoogle Tag Managerの設定
    • GAやGCPの利用料はどのくらいになりますか

      Q.マーケティングツールは、Google Analytics(GA)やGoogle Cloud Platform(GCP)と連携してしますが、マーケティングツールを利用する上で、GAやGCPの利用料はどのくらいになりますか。 A.GAの利用に関しては、マーケティングツールの設定のみであれば無料枠内で利用可能です。(※) GCPに関しては、Google Analytics Data API(GA4)を使用しておりますが、こちらも無料枠内で限定して利用していますので、追加の利用料は発生いたしません。 ...
    • ログの閲覧権限を分けたい

      Q.マーケティングツールのログの、閲覧権限を分ける方法はありますか。 A.はい。以下の手順で導入いただくことで、権限分けが可能です。 まず権限を分けたい単位ごとに それぞれ Googleアカウントを用意し、マーケティングツール導入ガイドに従って、Google AnalyticsとGoogle Tag Managerの設定をそれぞれ行います。 Google Tag Managerにて発行された 埋め込みタグ(複数)を、対象となるページへ埋め込みます。 Googleアカウント毎に Google ...