カスタムエレメントVer.1とVer.2の違いを教えてください

カスタムエレメントVer.1とVer.2の違いを教えてください

Q. カスタムエレメントVer.1とVer.2の違いを教えてください。

A.カスタムエレメントVer.2には、以下の機能が新たに追加されております。
より使いやすく進化したカスタムエレメントVer.2を是非ご利用ください。
  1. AIによる回答表示機能
  2. リアルタイム検索結果表示
  3. Webアクセシビリティのガイドライン(「WCAG 2.0」基準及び「JIS X 8341-3:2016」)に準拠
  4. 管理画面上でのガイド付きセットアップとスタイリングツールで初心者も簡単にカスタマイズ
  5. 今後リリース予定の新機能が自動でアップデート

また、カスタムエレメントの属性の違いにつきましては、以下の表をご覧ください。

No
用途
Ver1
カスタムエレメント        属性 
Ver2
コンポーネント          属性
1検索窓<mf-search-box><mf-search-box>
3langlang
4ajax-urlajax-url
5serp-urlresults-page-url
6submit-textsubmit-btn-text
7search-on-loadsearch-on-load
8doctype-all-textdoctype-all-text
9doctype-csvdoctype-csv
10force-doctype-csvforce-doctype-csv
11doctype-defaultdoctype-default
12doctype-hiddendoctype-hidden
13category-csvcategory-csv
14force-category-csvforce-category-csv
15category-defaultcategory-default
16category-all-textcategory-all-text
17disable-category-all
18category-hiddencategory-hidden
19sort-defaultsort-default
20sort-text-csvsort-text-csv
21sort-hiddensort-hidden
22pagemax-csvpagemax-csv
23pagemax-defaultpagemax-default
24pagemax-hiddenpagemax-hidden
25imgsize-defaultimgsize-default
26imgsize-text-csvimgsize-text-csv
27imgsize-hiddenimgsize-hidden
28options-hiddenoptions-hidden
29use-linksuse-links
30use-toggle
31ignore-search-resultignore-search-result
32submit-callbacksubmit-callback
33:on-submit-func
34result-callbackresult-callback
35:on-result-func
36placeholderinput-placeholder
37input-titleinput-title
38submit-btn-title
39submit-btn-hidden
40use-alt-submit-btn
41disable-suggest-cursor
42:suggest-maxsuggest-max
43suggest-hidden
44use-append-to-input
45use-clear-input-btn
46search-history-hidden
47search-history-max
48search-keyword
49target-blanktarget-blank
50use-realtime-results
51urr-link-target
52use-links-category-text
53use-links-sort-text
54use-links-pagemax-text
55use-links-imgsize-text
56
57検索結果<mf-search-results><mf-search-results>
58langlang
59ajax-urlajax-url
60:pager-item-countpagination-max
61pager-pagenum-blank
62result-callbackresult-callback
63:on-result-func
64hide-headerheader-hidden
65hide-pager
66use-related-keywordsuse-related-keywords
67target-selflink-target="self"
68target-autolink-target="auto"
69outbound-doc-classoutbound-doc-class
70show-resultframe-on-hover
71:pcs-urls
72:title-frags-func
73:snippet-frags-func
74:uri-frags-func
75pagination-hidden
76spellcheck-hidden
77highlight-hidden
78highlight-color
79no-highlight-animation
80use-text-fragment
81use-infinite-scroll
82use-infinite-scroll-go-top
83related-keywords-header-text
84no-result-text
85use-role-main
86ignore-url-change
87
88おすすめコンテンツ<mf-featured-contents><mf-featured-contents>
89ajax-url
90disable-resultframe
91disable-multi-viewer
92show-in-all-pagesalways-show
93target-selflink-target="self"
94target-autolink-target="auto"
95outbound-doc-classoutbound-doc-class
96result-callbackresult-callback
97header-hidden
98header-text
99broken-image-text
100max-shown-items
101
102ドリルダウン<mf-drilldown><mf-drilldown>
103lang
104ajax-url
105head-textheader-text
106reset-textreset-button-text
107body-class-selectedselected-body-class
108header-hidden
109reset-button-hidden
110
111関連キーワード<mf-related-keywords><mf-related-keywords>
112lang
113ajax-url
114head-textheader-text
115header-hidden
116
117トグル用ラッパー<mf-toggle-wrap>
118body-class-toggle
119init-on
120
121トグル付きドリルダウン<mf-drilldown-toggle>
122ajax-url
123body-class-toggle
124init-on
125head-text
126reset-text
127reset-badge-text
128body-class-selected
129
130トグル付き関連キーワード<mf-related-keywords-toggle>
131body-class-toggle
132init-on
133ajax-url
134head-text
135
136検索結果ヘッダ<mf-search-results-header>
137lang
138ajax-url
139
140ページネーション<mf-search-results-pager><mf-pagination>
141ajax-url
142:pager-item-countpagination-max
143pager-pagenum-blank

参考:






    • Related Articles

    • 検索対象外タグとmarsfinder on/offタグの違いを教えてください

      Q.検索対象外タグとmarsfinder on/offタグの違いを教えてください。 A.両者の効果は同じです。 どちらも該当箇所を検索対象から除外いたします。 「検索対象外タグ」に当てはまれば、自動的に検索対象から除外されるため、marsfinder_on/offの追加は不要となります。HTMLを編集する必要もございません。 marsfinder on/offタグは、「検索対象外タグ」でカバーできない箇所に対して利用いただくものとなります。HTMLを編集して追加してください。 参考: ...
    • カスタムエレメントVer.1 サポート終了後の対応につきまして

      MARS FINDER(3.0)のカスタムエレメントVer.1は、2025年10月末日をもってサポート終了となります。 これに伴い、同日以降は、新規作成したアプリケーションにおいてカスタムエレメントVer.1でのサービス新規作成ができなくなりますのでご注意ください。 サービス提供終了時期(EOL)は未定となっております。 サポート終了に伴う弊社の対応は、以下の通りとなります。 【カスタムエレメントVer.1のサポート終了後も継続対応となるもの】 サービス障害への問い合わせおよび対応 ...
    • 「検索DBDoc数」「検索DBDoc処理数」の違いを教えてください

      Q. サービス一覧画面で表示されている「検索DBDoc数」「検索DBDoc処理数」の違いを教えてください。 A.以下のように定義しています。 検索DBDoc数: 検索DBに格納されたドキュメント数を示します。 検索DBに格納されたドキュメント数が検索DB詳細画面->割り当てドキュメント数に到達すると、サービス作成を完了します。 尚、サービス作成時に処理はしたが、検索DBに格納されなかった場合は、検索DBDoc数にカウントアップされません。 ...
    • カスタムエレメントVer.2のWebサイト導入に際してのガイドライン

      MARS FINDER3.0において、カスタムエレメントVer.2をお客様のWebサイトへ導入される際には、以下の項目をご留意ください。 <mf-search-box>や<mf-search-results>等のカスタムエレメントが展開された後のDOM要素への、イベント追加は避けてください。 既にカスタムエレメントVer.1を導入済みのお客様に関しましては、本ガイドラインに準拠頂いていれば、大きな問題を生じさせずにVer.2への切り替えが可能です。 ...
    • 「クロール済みのURL数」「クロールリクエスト総数」の違いを教えてください

      Q. クローラ一覧画面で表示されている「クロール済みのURL数」「クロールリクエスト総数」の違いを教えてください。 A.以下のように定義しています。 クロール済みのURL数: クロールで取得されたURL数を示します。 クロールで取得されたURL数がクローラ詳細画面->割り当てドキュメント数に到達すると、クロールを完了します。 尚、クロール時のHTTP レスポンスステータスコードに関わらず、クロール済みのURL数にカウントアップされます。 ...