MARS FINDER 3.0とは

MARS FINDER 3.0とは

MARS FINDER3.0とは、Webサイトの能力を最大限に活用するためのサイト内検索サービスです。
Webサイトに訪れたお客様を、必要としている情報へ早く正確に導きます。
高いユーザビリティと充実した検索機能を備えており、お客様のニーズに合わせて検索サービスをセルフで構築することが可能です。

以下は、MF3.0とお客様サイトの連携イメージです。


    • Related Articles

    • 1. MARS EmoTechとは

      「気軽に語り掛けられる、チャット型AI対話サービス」 チャット型AI対話サービス MARS EmoTechは、コーポレートサイトの情報や、様々な分野に特化したデータを学習させることで、回答の期待値を高められます。 また、情報ソースが示されない、誤った情報を作成しがち、といった Generative AI技術 が不得意とする領域も、 サイト内検索 MARS FINDERとのシームレスな連携で補完し、期待に沿った厚みのある回答を実現します。 目次 1. MARS EmoTechとは 2. MARS ...
    • 管理画面へのアクセスを制限することはできますか

      Q.管理画面へのアクセスを制限することはできますか。 A.有償とはなりますが、管理画面にアクセス可能なIPアドレスを制限することが可能です。ご希望の場合は、https://support.marsflag.com/ja-jp/ までお知らせください。 参考 MARS FINDER 2.0 オプションサービスのご案内
    • GSS (Google Site Search) の検索窓をそのまま使うことは可能でしょうか

      Q: いままでGoogle Site Searchを使っていて、MARS FINDER 2.0のカスタムエレメント版に乗り換えようとしています。  Webサイト上のGoogle Site Searchの検索窓はそのままにして、検索結果だけMARS FINDER 2.0を表示することは可能ですか? A: はい、可能です。  まず、MARS FINDER 2.0 カスタムエレメント版の検索結果を表示するページを作成します。  作成した検索結果を表示するページのソースに、以下を記述してください。 ...
    • 2. MARS EmoTechの特徴

      情報ソースが示されない、誤った情報を作成しがち、と言った生成 AI 技術が不得意とする領域も、MARS FINDER検索APIとのシームレスな連携で補完。期待に沿った厚みのある回答を実現します。 また、導入は表示させたい画面 HTMLに専用タグを張り付けるだけ。手軽さも特徴の一つです。 目次 1. MARS EmoTechとは 2. MARS EmoTechの特徴 3. 管理画面 4. 導入までの流れ 5. 競合サービスとの比較
    • MARS FINDER 2.0 カスタムエレメント版 かんたん設置ガイド (2021.08.20版)

      MARS FINDER 2.0 カスタムエレメント版 とは カスタムエレメント版は、お客様のWebサイト上のhtmlファイルに「タグ」を埋め込んでいただくことにより、htmlファイルの任意の箇所に、 検索窓 および 検索結果 を表示することができるサービスです。最短2ステップで設置が完了します。 カスタムエレメント版 かんたん設置 ★用意するもの -検索窓を表示したいhtmlファイル(例 window.html) -検索結果を表示したいhtmlファイル (例 result.html) ...