検索結果の表示言語の設定方法を教えてください

検索結果の表示言語の設定方法を教えてください

Q検索結果の表示言語はどのようにすれば設定できますか?

A. html要素のlang属性の言語で表示されますが
 mf_finder_container にlang属性がある場合はそちらを優先します。

 例)
 <html lang="ja">のみ記述されている場合、日本語で表示します。

 例)
 <html lang="ja">
 <div class="mf_finder_container" lang="en">
 と記述されている場合、英語で表示します。

    日本語、英語以外の指定方法についてはこちらをご覧ください

    ※検索オプション部分(下の画像の赤枠)も同時に変更したい場合は、
     mf-search-box タグ内に use-links と記述してください。







<mf-search-box

(略)

use-links

(略)

></mf-search-box>

    • Related Articles

    • 検索結果の表示言語の設定方法を教えてください

      Q. 検索結果の表示言語はどのようにすれば設定できますか? A. html要素のlang属性の言語で表示されますが  mf_finder_container にlang属性がある場合はそちらを優先します。  例)  <html lang="ja">のみ記述されている場合、日本語で表示します。  例)  <html lang="ja">  <div class="mf_finder_container" lang="en">  と記述されている場合、英語で表示します。 ...
    • 検索結果の表示言語の設定方法を教えてください

      Q. 検索結果の表示言語はどのようにすれば設定できますか? A. mf-search-results並びに mf-search-box、或いはその親要素のlang属性の言語で設定可能です。 詳細は以下のドキュメントを参照下さい。 https://doc.mp.marsflag.com/mfx-v2-manual/pages/components/search-box/search-box.html#lang ...
    • 中国語のサイトへの導入は可能でしょうか

      Q. 中国語のサイトへの導入は可能でしょうか。 A.はい、導入可能です。 検索結果は、中国語を含むどの言語でも表示されます。 検索結果画面の対応言語は22言語で、中国語(簡体字・繁体字)にも対応しております。 日本語、英語、ラテン文字を使用した言語のサジェスト機能については、問題なくご利用いただけます。但し、これら以外の言語については、挙動および精度が劣る場合がございますので、あらかじめご了承ください。  尚、一般的な注意事項としまして、グレート・ファイアウォールの懸念がございます。 参考: ...